おっさん日々これ卓球

社会人から始めた卓球プレイヤーの日々の練習や卓球の試合の結果などを書いていきます!

PVアクセスランキング にほんブログ村

【卓球】2024.3.31 ETS卓球場二人団体戦


f:id:igawa0714:20240401081310j:image

今日は守口市にあるets 卓球場の2人団体戦に参加してきました。

こちらの試合は以前も参加したことはありますが、その時は準優勝でした。

ちなみに前回と同様、ダブルスを行った後にシングルスを行います。

結果としてはチームは全勝で優勝することができました!

個人としての成績は、シングルス3勝1敗、ダブルス7勝でした。

個人的にはそれほど調子は悪くなかったと思います。

ただ、負けた試合が相手が上手かったのもありますが、左利きだったので、自分の左利きに対する卓球の戦略の浅さが目立ったような気がします。

やはり左利きに対しても、戦略を持ってしっかりと自分の卓球ができるようにならないといけないなと感じました。

ちなみにここ最近調子のいいバックハンドは、今日もわりと調子よく決まっていました。

あとは相手のサーブがわからない時にしっかりと切って返せるように、それが両ハンドでできるようにしていきたいと思います。

何にしても優勝商品としてタオルをゲットすることができてよかったです。

f:id:igawa0714:20240401081318j:image

【卓球】2024.3.21 目俵体育館卓球

吹田市の目俵体育館で練習をしてきました。

さて、ここのところの自分の調子ですが…

結構上り調子な気がします。

おじさん卓球にしては頑張ってる方かな?と…

では、ここで最近意識して治そうとしてるところをメモ。

①まず、台から出るか出ないかのフォア側へのサーブを出された時にミスが出たり、良いレシーブができないことが多くあったので、台から出るか出ないかのサーブを出されたら、無理をせずに低いループで返すようにしました。

ループは掛かっているらしいので、それをブロックさせて次に攻撃をしようと思います。

②レシーブの種類を増やすということで、サーブの種類にもよりますが、下やナックルのを出された際に、ラケットに乗せてから前に押すレシーブを使い出しました。

そうすると相手にナックルがいき、結構嫌がってくれます。

それにわりと安定してレシーブできるので採用です。

③上または横のサーブを出された時に、面を立てて合わせてレシーブしていましたが、それプラス、上や横のサーブなら面を立ててはたくことにしました。

これ結構確率良いですし、入ったら威力高いので採用です。

④ツッツキを基本的にあまり切らないツッツキで、弾道の低い速いツッツキを基本に出すようにしました。

その方が相手は合わせてくれることも多かったですし、キレたツッツキを出した時に落としてくれる確率も上がったような気がします。

⑤サーブのYGの短くて低い横と純横の短くて低い横を取り入れました。

これ思った以上に効きます。

相手が合わせるだけになったりするので、次に攻撃しやすいです。

⑥バックドライブの打ち方を変えました。

左足にタメを作って、ラケットを引いた時に、ラケットヘッドが地面の方を向くように、基本的に脱力するような感じにしたら向くと思いますが、そのようにしてから、タメを開放して打つとめちゃ安定します。

少し横も捉えているのか相手のコートで少し曲がりますし、回転も多くかかるので相手のブロックがオーバーすることも増えました。

この打ち方をするようになってからバックドライブが安定するので、今のところは自身を持って振れるようになりました。

⑦これは次回からですが、ショートサーブのナックルに対して、攻撃的なフリックの精度を上げていけるように練習していこうと思います。

 

意識していることはこんなとこですが、この日は周りで練習をしていた男の子に試合を挑まれ、2-3で負けてしまいました。

ですが、近畿大会出場レベルということで、そのレベルの人とはいい勝負ができると思うと、自分も結構成長したな…と感じました。

また次回からも頑張っていきます!

【卓球】2024.3.9 ガネTTCランダムダブルス大会

先日、大阪は恵美須町にある、ガネTTCのランダムダブルス大会に参加してきました。

こちらはYouTubeで有名な元ワールドラバーマーケットのガネさんが開いている卓球場で、多くの老若男女が集まって賑わっている卓球場です。

さて、今回は3人一組のチームを5チームをガネさんの見立てで均等になるようにランダムで作り、総当たり戦で行われました。

私のチームは若い男のこと年配の女性の3人チーム。

若い男の子は一発があり、年配の女性はバック粒高で安定があります。

ちなみに今日の試合前にやることを整理していたのですが、今日はレシーブを安定して返す。

攻撃はフォアをメインに攻撃していく!でいきました。

ちなみに試合の結果は完全3セットの試合を3試合ずつ行って最終的に全ての取得セット数で優勝を決めます。

さて、私のチームの結果は…

残念ながらの2位でした。

1位のチームの男性がフォア表、バックアンチで、尚且つフォアがすごく上手で、フォアフリックから一撃のスマッシュから強かったです。

そして、もう一人は女性チームの一人の女性が、ドライブを打っても、ループにしても全部カウンターを綺麗に決められました。

あれだけ決められるのはなかなか経験したことないぐらい見事でした。

試合の後は数時間練習もできてなかなか面白い試合でした。

また機会があれば行ってみたいと思います。

【卓球】2024.2.23 天王寺SCダブルス3人団体

天王寺スポーツセンターで開催された、ダブルスの3人団体に参加してきました。f:id:igawa0714:20240226094344j:image

こちらはダブルスの試合を行い、先に2勝したチームの勝ちの試合で、勝敗が決まっていたら3試合目は行わない形式で行われました。

まず予選は3チームのリーグ戦から、

1試合目 2−0で勝ち

2試合目 2−0で勝ち

ということで予選1位上がり。

予選は卒なくこなせたかと思います。

1位賞として、

600円を貰い、3人で200円ずつ分けました☺

さて、決勝トーナメント1試合目ですが、

こちらは知り合いとの試合。

男子ダブルスの試合でしたが、相手にいいように打たれてしまい、結果チームも0−2負けでした。

次に敗者復活戦は2−0で勝ち

決勝トーナメントベスト8まで上がりましたが、そこで女性チームに1−2で負けてしまいました。

最近練習の時に調子の良かった、左腰にためて打つバックドライブがことごとくネットに当ってオーバーするなど、なんか上手いこと行きませんでした。

安定を欠くとダブルスはやはり勝てないな…と。

ということで、打ち方は間違っていないと思うので、同じ打ち方でループをしてまず安定させることから始めたいと思います。

ちなみに練習の時に試したら、チームメイトからはバックループなのにかなり回転掛かってる。って言ってもらえたので、『これは使えるな(笑)』って密かに感じてます。

あとは、上回転サーブを出された時のレシーブで、安全に流しレシーブをするか、当てるだけのレシーブで返していますが、上か横と思ったら強くはたいて、相手にプレッシャーをかけることができるのでは❓と考えており、また次回の練習の時に試してみようと思います。

そんな訳で引き続き頑張ります。

【卓球】2024.2.20 目俵市民体育館練習

ここ一週間体調を崩して卓球ができなかったのですが、ようやく持ち直してきたので練習を再開しました。

さて、前回は試合の終盤にかけてバックドライブが自信がなくなり、試合で不甲斐ないプレーをして終わってしまった…ところからの復帰になりますが、そこから色々研究してみました。

そこで、ネット動画を見ていて気づいたのが、あるプロ選手はバックドライブをする時にラケットヘッドを体の方まで手首をひねってから打っている。というもの。

これ見て、確かにこれなら手首をしっかり使うので回転が掛かって安定するのかな❓と思って試してみました。

で、試してみた結果は…難しい…急に手首を引いて打つっていうのはタイミング的なところもあって難易度が高いです。

さて、それではどうするか❓

そこで調子の良かった時に戻ってみよう!ってことで、振り返ってみると…

調子が良かった時は、バックドライブをする時もしっかり左足にためを作って居合抜きのようなイメージで打っていたな❓と。

ここでフォアドライブを打つ時のことを考えてみたら、打つ前に右足側に溜めを作る時、左肩を相手に見せるような形で引き込んで打っているな…と。

ならばバックドライブも右肩を相手に見せるような形で左足側にためを作って打ってみよう!と思って打ってみたところ…

これがめちゃいいんです。

しっかり体をひねってためを作ってるこの動作で、パワーを貯めて打てるだけでなくて、自然と冒頭で述べた手首も入ってるようで、球にしっかりと回転が掛かって安定するんです。

これは良いです。

前もこれで調子が良かったのに、自然と知らない間に打ち方が変わってきてる…。

気づいたらためを作らずに打っていて、球にしっかりと回転をかけれていない。

そんなこんなで、チキータも同じように右肩を見せるようにやったり、色々試行錯誤してます。

早く両ハンドドライブを自信を持って打てるようになりたいものです。

【卓球】2024.2.12 SR杯ダブルス団体

摂津市の味生体育館で開催された、SR杯のダブルス団体に参加してきました。


f:id:igawa0714:20240213081348j:image

今回は2部で参加しました。

試合方式は全て混合ダブルスか女子ダブルスにすること。

完全4試合を行い2−2の場合はVICTORYマッチとして、男子ダブルスか女子ダブルスの1セットマッチで勝負を決めることです。

さて、試合ですが…

1試合目 2−2のVICTORYマッチで勝ち

2試合目 3−1で勝ち

3試合目 3−1で勝ち

4試合目 2−2のVICTORYマッチで勝ち

ということで、全勝で優勝しました。

個人的には、7勝3敗でした。

ただ、後半にかけて自分の卓球にどんどん自信がなくなっていき、消極的この上ない卓球になり、本当に恥ずかしい限りでした。

最後のVICTORYマッチにあっては、普段であれば打っていく球も繋いでしまったり、特にバックドライブに自信がなくなって繋ぐので、相手にバックにばかり球を送られて打てませんでした。

やはり卓球はメンタルのスポーツなんだな〜と反省です。

ただ、前半はそこそこ練習してきたことができたので、そこは収穫と捉えてまた頑張ります。

そこで、帰ってから早速バックドライブの動画を探してみたのですが、良さそうなのがあったので、次回の練習で試してみようと思います。

【卓球】2024.2.4 天王寺SCトランプダブルス大会

時々参加させていただいている、天王寺スポーツセンターで開催された、トランプ引いて毎回パートナーを決める、混合ダブルス大会に参加してきました。

こちらの大会は、男性も女性も上手いも下手も本当に運なところもあり、優勝者も毎回違ったりと、なかなかに楽しい大会でもあります。

さて、ルールとしては、毎回試合をした獲得セット数を表に書き込み、その合計セット数で順位を決めます。

今回私はぼちぼちの成績ながら約60人中8位でした。

全体的に練習の成果も出ていて、最近意識しているストップも出ましたし、チキータやバックドライブもわりと良い感じで決まりました。

ただ、練習したての逆チキータはまだまだ使うには自信がなく、ほとんどできませんでしたし、やっても確率が悪かったです💦

でも、練習をしていることが結果として表れてきているのは嬉しいです。

今後はダブルスだけでなく、シングルでも結果を残せるように頑張っていきたいと思います!